【クラウドPBX】VoIPゲートウェイとは?基礎知識とメリット解説
「既存のビジネスフォンとクラウドPBXを併用したい」
「クラウドPBXが気になるけど、既存のビジネスフォンも残したい」
これらの要望を叶えるのが、「VoIPゲートウェイ」です。
VoIPゲートウェイとは、電話の音声信号とインターネット信号とを接続するもののことをいいます。
簡単にいえば、音声通信である「電話回線」と、インターネット通信である「IP電話・ひかり電話の回線」を併用したいときに必要な機器です。
この記事では、クラウドPBXのゲートウェイの詳細や導入時のメリット・デメリットについて解説します。
この記事のもくじ
この記事の監修者
この記事の監修者 登 雄三
(のぼり ゆうぞう)
保有資格:
工事担任者(AI・DD総合種)
/電気工事士
2010年設立「株式会社デジコンnet」の代表取締役。本社を構える神戸を中心に、全国でビジネスフォン・複合機・防犯カメラなどの機器販売や、電話・電気・LAN工事、VPN構築を手掛ける。
2010年設立「株式会社デジコンnet」の代表取締役。本社を構える神戸を中心に、全国でビジネスフォン・複合機・防犯カメラなどの機器販売や、電話・電気・LAN工事、VPN構築を手掛ける。
VoIPゲートウェイとは?
「VoIPゲートウェイ」とは、そもそもどのようなものなのでしょうか?
この章では、VoIPゲートウェイの機能や仕組みについて簡単に解説します。
VoIPゲートウェイとは電話回線とインターネット回線の中継器
VoIPゲートウェイを一言で表すと、「電話回線とインターネット回線の中継器」のことです。
仕組みとしては、こちらを設置することで、電話回線のアナログ信号をインターネットのデジタル信号に変換・通信することが可能です。
回線に関しては、具体的な名称に言い換えると次のようになります。
- 電話回線
従来のNTTの電話・ビジネスフォン(アナログ電話) - インターネット回線
インターネット光電話・IP電話(電話番号が「050」から始まる電話など)
通常会社では、電話回線もしくはインターネット回線のどちらかを利用して、「ビジネスフォン」として利用しています。
併用するなら、『IP電話=コールセンター用、従来のビジネスフォン=その他の部署』のように、VoIPゲートウェイがない場合にはそれぞれ別で使用されているはずです。
VoIPゲートウェイの3つのメリット
企業がVoIPゲートウェイを接続すると、3つのメリットがあります。
メリット①IP電話と音声通話を同じグループに設定できる
IP電話と従来のビジネスフォンの回線とは、同じグループに設定することができません。
例を挙げると、IP電話と音声通話に同じ電話番号を付与したり、IP電話で受けた電話を音声回線の電話機に取次いだりすることはきないということです。
しかし、VoIPを接続すると、音声回線とインターネット回線との接続が可能になるため、両者のグループをそれぞれ接続して使用することができます。
つまり、IP電話と従来の電話回線を併用して利用することが可能です。
メリット②コストの削減につながる
インターネット回線を使ったIP電話は、音声回線よりも通話料が安くなります。
また、インターネット回線は、距離が遠くなっても全国一律の通話料で利用できるという特徴もあります。
音声通信がインターネット通信に変換されるので、通話料が安く抑えられるのです。
メリット③VoIPゲートウェイを使うとクラウドPBXとビジネスフォンが接続できる
近年、ビジネス界で大注目されているビジネスフォンに、「クラウドPBX」というサービスがあります。
従来のビジネスフォンだと、社内にPBXという交換機を設置することで、内線番号の付与や転送機能などのサービスが利用できるようになります。
一方クラウドPBXは、社内にPBXを設置しなくても、インターネットのクラウド上に仮想のPBXにアクセスすることで、どこでもビジネスフォンを利用できるようにしたものです。
またクラウドPBXの場合は、従来のビジネスフォンではできなかった以下のことができるようになります。
- スマホやPCの内線化(アプリをダウンロードすることで、スマホやPCをビジネスフォンの電話機として利用することが可能に)
- 外出先でも、スマホを使って会社にかかってきた電話を受けたり、会社の電話番号で発信したりできる
- 離れた場所でも、拠点間や社員同士は無料の内線通話をすることができる
- グループウェアや勤怠管理など、クラウドの仕組みを利用したITツールが利用できる
以上より、ビジネス界でクラウドPBXが次世代の便利なビジネスフォンで注目を集めています。
またVoIPゲートウェイを接続すると、既存のビジネスフォンと新たに契約するクラウドPBXを、同じグループに設定することができます。
クラウドPBXにVoIPゲートウェイを使用するメリット
VoIPゲートウェイを使い、クラウドPBXと既存のビジネスフォンを接続する際には、以下の2つのメリットを受けることができます。
メリット①段階的な導入が可能
例えば、満了時期の異なるビジネスフォンを複数台契約しているときや、小規模でクラウドPBXの品質や使用感を確かめてから本格的に導入したいときなど、クラウドPBXを段階的に導入するケースがあります。
このような場合、VoIPゲートウェイを利用すれば、一時的に既存のビジネスフォンと併用して、段階的にクラウドPBXに入れ替えることが可能です。
メリット②従来のビジネスフォン電話機を廃棄しなくても済む
クラウドPBXに完全に入れ替える場合には、従来のビジネスフォン機器は使用できないため、そのまま撤去(リース契約の場合はリース会社に返却)しなければなりません。
しかしVoIPゲートウェイを使用すると、既存のビジネスフォンを活かしてクラウドPBXを活用することが可能です。
クラウドPBXのSIPフォン(置き型タイプの電話機)に慣れない方も、既存の電話機がそのまま使用できるなら、安心してクラウドPBXを導入することができるでしょう。
VoIPゲートウェイを使用する際の注意点・デメリット
VoIPゲートウェイには、もちろんデメリットもあります。
デメリット①費用がかかる
VoIPゲートウェイを導入する場合の注意点としては、費用がかかってしまうことです。
VoIPゲートウェイを購入した場合の費用は安いもので10万円程度。
設置には専門業者に工事を依頼する必要があり、工事費用は安くとも1万円以上(機種やネットワークの内容・工事業者の料金体系などによって異なる)かかります。
またVoIPゲートウェイは、リース契約をすることもできますが、リース契約の場合には月額費用が発生します。
デメリット②専門的な工事が必要
VoIPゲートウェイは専門性が高いため、設定変更やトラブル発生時の対応は簡単ではありません。
そのため、万が一、VoIPゲートウェイにトラブルが発生した際や設定を変更したい際には、その都度専門の業者に復旧や設定の作業を依頼する必要があります。
クラウドPBXを導入する際にVoIPゲートウェイは必要?
クラウドPBXと既存の電話機との併用のためにVoIPゲートウェイを調べていた方にとって、必要となる費用は想像よりも高額だったかもしれません。
ビジネスでは、無駄な費用は可能な限りカットしたいですよね。
そこで、改めてVoIPゲートウェイが本当に必要かどうかを考えてみることも大切です。
必要性の判断基準は企業によって異なりますが、ポイントは次の点となるでしょう。
使い慣れた既存のビジネスフォンを使用したい
-
【チェックポイント】
- クラウドPBXの置き型電話機(SIPフォン)やスマホでの操作に慣れれば解消できないか?
- 従来のビジネスフォンに近いタイプのSIPフォンを購入することで、操作の違和感を軽減できないか?
ビジネスフォン端末がまだ使用できるので、廃棄にしてしまうのはもったいない
-
【チェックポイント】
- 新たにSIPフォンを購入する費用とVoIPゲートウェイにかかる費用とどちらがお得か?
- 業務効率を考えたときに、クラウドPBX単独かクラウドPBXとVoIPゲートウェイとの併用とのどちらが良いか?
クラウドPBXは新しいサービスなので、一斉に切り替えるのは不安がある
-
【チェックポイント】
- 実績があり、信頼できるクラウドPBXはないか?
以上の観点から、慎重にクラウドPBXの導入やVoIPゲートウェイ購入の判断をすれば、スムーズなのではないでしょうか?
信頼できるクラウドPBXは「OFFICE PHONE」!
VoIPゲートウェイの購入を考えている場合、信頼できるクラウドPBXを導入できれば、一本化した方がコストの低減や業務効率向上につながる場合があります。
先に結論をお伝えすると、その際におすすめしたいサービスの一つが「OFFICE PHONE」です。
なぜ「OFFICE PHONE」がおすすめなのか?
ここでは、「OFFICE PHONE」をおすすめする3つのポイントを紹介します。
ポイント①電話番号の引継ぎが可能
OFFICE PHONEは、インターネット光回線を使用したクラウドPBX。
NTT固定電話の電話番号を引継いで利用したり、市外局番の電話番号を新たに発番したりすることができます。
クラウドPBXの導入と同時に電話番号が切り替わってしまうと、余計な手間や費用が掛かってしまいますし、その際に電話番号が「050」のIP番号になると、顧客からの信頼性が低下してしまう恐れもあります。
ポイント②従来のビジネスフォン並の音質・安定性
ビジネスフォンの音質が低かったり、接続が不安定だったりすると、ビジネスにおける業務の質が大きく低下します。
いくら便利であっても、業務効率が低下してしまっては、何のメリットにもなりません。
しかしOFFICE PHONEは、上述の通りインターネット光回線を使ったサービスなので、音質の良さが確保されています。
そもそもOFFICE PHONEは、20,000社以上の導入実績を誇る「OFFICE110」のクラウドPBXであり、19年間に渡って改善を繰り返して高品質に作り上げたサービス。
従来のビジネスフォン並みの音質を実現しているため、音質や回線で失敗をしたくない場合におすすめです。
ポイント③通信ネットワークの専門家が設置
そもそもOFFICE PHONEは、従来のビジネスフォン・インターネット回線・サイバーセキュリティ関連・複合機などの販売や工事を専門とする、「OFFICE110」によるサービスです。
- 既存回線をどのようにするか?
- 自社にとって最適なネットワークはどのように構築すべきか?
- どのような通信サービスを選択するのがベストか?
クラウドPBXの導入に伴い、このような疑問や不安が数多く生じるかと思いますが、OFFICE110はこれら全般の専門的なメーカーなので、何かあったときにも安心です。
まとめ
VoIPゲートウェイを導入することで、従来のビジネスフォンとクラウドPBXを併用することができます。
反対にVoIPゲートウェイを導入しなかったら、ビジネスフォンを残しても、クラウドPBXを同じグループに組み込むことができません。
ただし、VoIPゲートウェイを導入するには、費用がかかってしまうなどのデメリットも考えられます。
VoIPゲートウェイの導入を検討する際には、信頼性の高いクラウドPBXを選びつつ、VoIPゲートウェイの設置にかかる費用などを見て、総合的に判断することをおすすめします。
そこでおすすめなのが「OFFICE PHONE」です。
「OFFICE PHONE」は、クラウドPBXとしての最高クラスの実力に加え、通信関連のスペシャリストが対応している点も魅力的ですので、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。