now loading

【クラウドPBX】SIPフォンとは?図解でわかる基本・メリット・活用例

【クラウドPBX】SIPフォンとは?図解でわかる基本・メリット・活用例

「SIPフォン」とは、インターネット経由で通話を行える電話機や電話ソフトです。

SIPフォンをクラウドPBXで利用すると、外出先で無料内線通話をしたり代表番号で発着信を行ったりと、電話業務を大幅に向上させられます。

そこで本記事では、SIPフォンの仕組みや種類、メリット・デメリット、導入により実現することをわかりやすくご紹介します。

SIPフォンの基本情報を知りたい方はもちろん、クラウドPBXでの活用イメージを把握したい方も、ぜひこの記事を参考にしてください。

この記事のもくじ

    くらうどんこの記事の監修者

    登 雄三

    くらうどんこの記事の監修者 登 雄三
    (のぼり ゆうぞう)

    保有資格:
    工事担任者(AI・DD総合種)
    /電気工事士

    2010年設立「株式会社デジコンnet」の代表取締役。本社を構える神戸を中心に、全国でビジネスフォン・複合機・防犯カメラなどの機器販売や、電話・電気・LAN工事、VPN構築を手掛ける。

    2010年設立「株式会社デジコンnet」の代表取締役。本社を構える神戸を中心に、全国でビジネスフォン・複合機・防犯カメラなどの機器販売や、電話・電気・LAN工事、VPN構築を手掛ける。

    スマートフォンがビジネスフォンになる!クラウドPBXならOFFICE110の「OFFICE PHONE」

    クラウドPBXで使える「SIPフォン」とは?

    SIPフォンの仕組みを表す画像

    クラウドPBXでは、電話機として「SIPフォン」を利用します。

    あまり聞き慣れない言葉なので、「SIPフォンって何?スマホやビジネスフォンとは何が違うの?」と疑問を持つ方もいらっしゃるでしょう。

    そこでまずは、SIPフォンの基本について詳しく見ていきましょう。

    そもそも「SIP」とは?

    まず「SIP」とは、インターネット経由で音声通話を行うのに必要な技術的ルールの一つです。

    異なる端末の間でスムーズにインターネット通話を行う場合、一定のルールが求められるのですが、SIPはそのようなルールの一つ。

    具体的には、複数の端末の間で通話ルートを確保する役割を果たします。

    LINE通話を例に挙げると、発信や終話・保留など通話に関連する一連の制御を行うのがSIPです(呼制御)。

    なおSIPと似たものに「VoIP」がありますが、簡単にいうとインターネット経由で音声通話をするための技術的ルールの総称です。

    VoIPはSIPよりも大きなくくりで、VoIPを支えるルールの一つが『SIP』だと理解しておくと良いでしょう。

    「SIPフォン」とは?

    次に「SIPフォン」とは、SIPを利用してインターネット経由で通話を行う電話機や電話ソフトのことです。

    具体的には、LINEやFacebookメッセンジャーなどのアプリやSIP用固定電話など、SIPの仕組みを使った電話サービスや電話機を「SIPフォン」と呼びます。

    SIPフォンの種類

    ソフトフォンのイメージ画像

    SIPフォンは大きく以下の2つのタイプに大別できます。

    1. ハードフォン
      ・・・SIPに対応する固定電話機
    2. ソフトフォン
      ・・・スマホやPCなどにインストールされた、SIPを利用する電話ソフト(アプリ)

    ハードフォンは一般的なビジネスフォンのような見た目で、LANケーブルやWi-Fiを使ってインターネットに接続し、発着信を行います。

    一方ソフトフォンは物理的な電話機ではなく、電話ソフト(アプリ)で、主に、PCやスマホ・タブレットなどのデバイスにインストールされて使われます。

    まとめると、SIPフォンは固定電話機でもあり、デバイスに入った電話ソフト(アプリ)でもあるのです。

    クラウドPBXとSIPフォンの関係

    「クラウドPBX」とは、クラウド上の仮想主装置を利用する電話システムです。

    従来はオフィスに設置していたビジネスフォンの主装置(PBX)をクラウド上に構築することで、インターネットを介して通信・通話ができるというもの。

    それにより、スマホを使ってオフィスの外でも代表番号での発着信ができたり、社員同士の内線通話ができたりと、電話業務の効率化が実現します。

    クラウドPBXの細かな仕組みについては、以下の記事を参照してください。
    【簡単図解】クラウドPBXとは?特徴・メリット・料金を徹底解説

    クラウドPBXでは、スマホやタブレット、PC、固定電話機などのさまざまなデバイスで、『SIP』というプロトコルを利用して通話を行います。

    それにはスマホやタブレット、PCなら専用アプリを入れ、固定電話機ならSIP対応のもの(電話線でなくLANケーブルを挿すタイプ)を使います。

    つまり、クラウドPBXで活用されるツールがSIPフォンです。

    SIPフォンのメリット・デメリットを解説

    SIPフォンにはメリットとデメリットがあるため、クラウドPBXを導入する際には、しっかりと比較検討することが重要です。

    ここでは、それぞれの詳細について見ていきましょう。

    SIPフォンのメリット

    クラウドPBXで利用するSIPフォンには、以下のようなメリットがあります。

    • 社内にネット環境があると導入しやすい
    • 通話料を大幅にカットできる
    • 拡張性が高い

    SIPフォンは、インターネットを使って通話をするタイプの電話機・電話ソフト。

    よって従来のビジネスフォンのような大掛かりな配線工事は不要で、既に社内のLAN環境が整っていればスムーズに導入できる点が特徴です。

    またSIPフォンなら従来の電話とは違って通話料金が一律であること、社員間の内線通話が使える範囲が広まることにより、通話料を大幅に削減できます。

    さらにSIPフォンは拡張性が高いため、社員の増減やオフィスの環境に合わせて柔軟に利用端末を調整できる点も大きなメリットです。

    SIPフォンのデメリット

    SIPフォンのデメリットとしては、以下のような点が挙げられます。

    • 通信環境によっては音声品質が下がることもある
    • 110や119などの緊急番号に架電できない

    SIPフォンはインターネット環境に依存するため、通信環境が悪いと一時的に音声品質が下がる恐れがあります。

    たとえばWi-Fiが遅かったり、人の多い場所で通話したりと電波状況が悪い場合、音声の途切れノイズが発生する可能性がある点に注意が必要です。

    また大きなデメリットではありませんが、110や119などの「緊急番号」の発信ができない場合があります。

    その際には専用アプリではなく標準の電話アプリから発信すれば問題ありませんが、導入前に把握しておくと安心できるでしょう。

    SIPフォンとクラウドPBXの組み合わせで実現すること

    クラウドPBXの利用イメージ

    SIPフォンをクラウドPBXで利用すると、従来のビジネスフォンシステムより、電話業務の効率や電話設備の運用が便利になります。

    具体的にどう便利になるのか、以下の4点から詳しくご紹介します。

    1. 外出先でも無料内線通話ができる
    2. 外出先で会社代表番号の発着信を行える
    3. 面倒な配線・設置工事なしで導入できる
    4. 保守点検を自社で行う必要がない

    外出先でも無料内線通話ができる

    クラウドPBXでSIPフォンを利用すると、外出先でも社員同士の内線通話が無料になります。

    従来のビジネスフォンの場合、電話回線で主装置と有線接続された、オフィス内のビジネスフォン同士でしか内線をかけられません。

    つまりオフィスの外にいる社員には、わざわざ通話料のかかる「外線」で発信しなければならないため、外出が多い企業だと膨大な通話料がかかってしまいます。

    しかしクラウドPBXなら、スマホにアプリを入れてSIPフォンとして使うことで、インターネット経由で社員がどこにいても無料で内線通話が可能に。

    社員間の電話は完全無料になるため、無駄な通話コストを大幅に削減できます。

    外出先で会社代表番号の発着信を行える

    クラウドPBXの外出時の発着信のイメージ

    さらにクラウドPBXなら、外出先で会社代表番号の発着信も行えます。

    従来のビジネスフォンの場合、オフィス内でなければ代表番号への着信を受けられず、代表番号から発信するにはオフィスへ戻る必要がありました。

    しかしSIPフォンとクラウドPBXとの組み合わせによって、場所に関係なく代表番号の発着信が可能になり、よりスピーディに電話応対ができるようになります。

    外出や出張が多い企業はもちろん、これから「テレワーク」を導入する予定の企業にも最適だと言えるでしょう。

    面倒な配線・設置工事なしで導入できる

    クラウドPBXでSIPフォンを利用するにはとても簡単で、面倒な配線・設置工事なしで導入できます。

    従来のビジネスフォンとは違い、専用の電話機や主装置が不要なので、配線に伴う大がかりな工事は一切不要。

    また既に光回線が敷設されている場合や、十分なインターネット環境が整備されている場合は、最短即日で利用開始することも可能です。

    さらにスマホやPCなどのデバイスには、専用のアプリを入れて設定するのみなのでさらにスピーディです。

    保守点検を自社で行う必要がない

    SIPフォンをクラウドPBXで利用すると、保守点検を自社で行う必要がなく、手間がかかりません。

    クラウドPBXのサービスは、ベンダーが提供するクラウド上の主装置を使うため、自社で設備メンテナンスは不要です。

    その分月額利用料金はかかりますが、メンテナンスの手間がないため、人件費や手間の削減につながります。

    ただし、スマホやPCなどのSIPフォンを利用するデバイスに関しては、企業または社員個人の適切な管理が必要なので、社内での利用ルールの策定や管理体制の構築は必須です。

    クラウドPBXにおける端末別のSIPフォン活用方法

    クラウドPBXで使える端末(SIPフォン)には、それぞれ活用方法に特徴があります。

    それぞれどのような仕方で活用する方法があるか、特徴をご紹介します。

    【ハードフォン】SIP対応固定電話機

    SIP対応の固定電話機は、見た目や使い勝手が昔ながらのビジネスフォンと似ているため、違和感なく使いはじめやすいです。

    またPCやスマホなどの操作にあまり慣れていない社員でも、固定電話機であれば利用ハードルは低いでしょう。

    オフィス内に据え置きするSIPフォンがほしい場合は、このハードフォンタイプを選ぶと無難です。

    【ソフトフォン】スマホ・タブレット・PC

    まずスマホは手軽に持ち運べるため、どんなシーンでも活躍しますが、特に外出や出張が多い企業に最適です。

    タブレットは、オフィスの玄関口でお客さま受付端末として利用するのが主流です(内線を使って社内の担当者を呼び出すことが可能)。

    さらにPCは、カスタマーサポートやコールセンターのようにお客さまからの問い合わせが多く、たくさんの情報の管理が必要な部署に向いています。

    あわせてCTI(顧客情報表示)を使えば、単に電話の発着信をするだけでなく、顧客情報をリアルタイムに参照しながら業務が可能です。

    便利機能について詳しくは、以下の記事をご覧ください。

    クラウドPBXの機能とは|ビジネスフォンと違う?疑問を5分で解消

    クラウドPBX導入で業務効率化!おすすめのSIPフォンを厳選

    クラウドPBXで使えるSIPフォンには、以下の2つのタイプがあります。

    1. ハードフォンタイプ(SIP対応固定電話機)
    2. ソフトフォンタイプ(スマホやタブレット・PCなど)

    各タイプのおすすめSIPフォンを、それぞれ2つずつご紹介します。

    ハードフォンタイプのおすすめSIPフォン

    ハードフォンタイプのSIPフォンとして、以下の2つの電話機をご紹介します。

    • IP-15N-ST101L(ナカヨ電子サービス株式会社)
    • KX-HDV230(パナソニック コネクト株式会社)
    IP-15N-ST101L(ナカヨ電子サービス株式会社)

    『IP-15N-ST101L』は、ビジネスフォンメーカーとして有名なナカヨ電子サービス株式会社のSIP電話機です。

    特徴的なのは、5インチカラーTFT液晶ディスプレイを搭載していること。

    一般的なビジネスフォンの機能はもとより、見やすい液晶画面を使って、小規模なテレビ会議に参加することもできます。

    さらにハンズフリー通話にも対応しているため、両手をあけて通話したい場合にも便利です。

      【主な仕様】

    • 接続ポート:回線ポート100BASE-TX/10BASE-T(自動認識)、PC接続ポート100BASE-TX/10BASE-T(自動認識)
    • 液晶表示文字:漢字(全角10桁×9行)
    • 電話帳機能:200件
    • 発着信履歴機能:各20件
    KX-HDV230(パナソニック コネクト株式会社)

    『KX-HDV230』は、パナソニック コネクト株式会社のSIP電話機です。

    2.3型と5型の2タイプのモノクロ液晶を搭載しており、文字の視認性が高いのが特徴です。

    頻繁に使用する電話番号や機能は、フレキシブル機能キーに登録できるため、スムーズな操作で幅広い電話業務を行えます。

    フレキシブル機能キーは、増設ユニットを使って最大224個まで拡張可能です。

      【主な仕様】

    • 接続ポート:10Base-T/100Base-TX/1000Base-T
    • 電話帳機能:500件
    • 発着信履歴機能:各30件

    ソフトフォンタイプのおすすめSIPフォン

    ソフトフォンタイプのSIPフォンとして、以下の2つのサービスをご紹介します。

    1. 『OFFICE PHONE』(株式会社ベルテクノス)
    2. 『MOT/TEL』(株式会社バルテック)
    『OFFICE PHONE』(株式会社ベルテクノス)
    スマートフォンがビジネスフォンに。次世代クオリティのクラウドPBX「OFFICE PHONE」

    『OFFICE PHONE』は、株式会社ベルテクノスが提供するクラウドPBXです。

    導入実績が豊富で、すでに累計2万社以上の企業から選ばれており、高品質ながらもリーズナブルな価格設定が人気の秘訣。

    初期費用無料で導入しやすい上に、月額料金は3,400円~ライセンス料金は端末1台あたり98円~と、ランニングコストも安い点が大きな魅力です。

    またオプションとしてさまざまな便利機能を利用できますが、無料で使えるものも多くあるのが魅力です。

      【主な便利機能】

    • 通話録音
    • タブレット受付システム
    • クラウド勤怠管理
    • インターネットFAX
    • IVR(自動音声対応)
    • CTI(顧客情報表示)
    • 名刺管理
    • グループウェア

    無料トライアル実施中!紹介は公式ホームページをご覧ください

    『MOT/TEL』(株式会社バルテック)

    MOT/TEL』(株式会社バルテック)
    (画像引用:『MOT/TEL』株式会社バルテック

    『MOT/TEL』は、株式会社バルテックが提供するクラウドPBXです。

    『MOT/TEL』も導入実績が非常に豊富で、特許庁や群馬県庁など公的機関での導入実績もあり、大企業でも安心して利用できるサービスです。

    また利用料金はプランによって異なり、20内線込みのスタンダードプランなら初期費用が29,800円月額料金は3,980円です。

    さらに1内線ごとの利用料ではなく、まとまった内線数をパッケージ化しているのが特徴です。

      【主な便利機能】

    • 通話録音
    • タブレット受付システム
    • IVR(自動音声対応)
    • CTI(顧客情報表示)
    • CRM連携
      など

    まとめ

    クラウドPBXで使えるSIPフォンは、SIPを利用してインターネット経由で通話を行う電話機や電話ソフトのことです。

    SIPの仕組みは少し複雑ですが、これまでの電話回線を使った通話ではなく、インターネットを使った通話をする電話機やアプリだととらえれば問題ありません。

    SIPフォンとクラウドPBXを組み合わせると、外出先での電話業務が飛躍的に便利になります。

    外出中の社員と連絡をすることが多い会社や、外出先から顧客や取引先に電話することが多い会社に最適です。

    SIPフォンおよびクラウドPBXサービスを提供するベンダーは数多くあるため、料金体系や利用可能な機能などを比較検討して、導入候補を選んでください。

    もし「少しでも早く導入したい」「音質に優れたサービスを使いたい」ということであれば、ぜひ弊社の『OFFICE PHONE』もご検討ください。

    『OFFICE PHONE』は最短即日で開通可能です。

    また高速通信可能な光回線を利用するクラウドPBXであるため、SIPフォンを使った高品質の会話が可能です。

    導入後の使い勝手や音質が心配な方のために、無料のトライアルプランも用意しております。

    公式サイトで詳細をご覧のうえ、ぜひ一度お気軽に『OFFICE PHONE』についてお問い合わせください。

    クラウドPBXならOFFiCE PHONE 今なら3ヶ月間使用料無料キャンペーン実施中
    PAGE TOP